日記・2007年10月

2006年 9月 10月 11月 12月 2007年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 


●トップページへ●

※当日の更新でない場合は注記を入れています。



10月28日(日)「・・山手線廃止」…11月27日UP
しずてつジャストラインの三保山の手線のうち、未乗となっていた三保本町〜三保灯台下間が
今月いっぱいで廃止になるというので乗車してきました。



この路線、昔は三保線でしたが、いつのころからか他路線と統合されて
三保山の手線になっていました。現在、10分間隔(土休は12分間隔)での運行ですが、
盲腸線にあたるこの区間だけは本数が少なく、1時間1本にも満たないのです。
(土休ダイヤでは1日7便)

かつて、旧国鉄清水港線が並行して走ってた頃の三保線は、
さらに本数が多かったと記憶していますが、やはり三保灯台行だけはレアでした。


…前置きが長くなりました。
写真をば…。


エルガ登場


三保灯台下発但沼車庫行


但沼車庫発三保灯台下行


擦れ違いが困難…。
…そう、廃止区間だけ狭隘区間だったのです。


10月27日(土)「×□ンブックス/劇場版クラナド」…11月25日UP
てなわけで、生憎の雨の中行ってきました!
本日移転&リニューアル!メロンブックス静岡店!

まずは電車で静岡駅に来たわけですが…
改札前の床面に大きな広告がお出迎え。

アキバじゃないんだから…。


いなじさんと合流して店に向かいます。丁度開店時刻に着きました。
大阪日本橋店みたいな看板はありませんでした。←?
とりあえず列の最後尾に並んでみたのですが…。
入場制限なのか、入店まで30分ほど掛かりました(^^;
入場列に隣の店―らしんばんの店員さんがティッシュ配りw

そしてようやく入店。テキトーに買い物。
レジ列は長蛇の列ですが、ちょうど知り合いがすぐ前に並んでたので、
30分以上のレジ待ち中、雑談してて退屈しませんでしたw


店を出ると、メロンコスのおねいさんとらしんばん店員に導かれるまま、
隣のらしんばんへ吸い込まれました。
が、メロンでのレジに時間が掛かった為すでに時刻は11:45。
らしんばん店内を一周しただけでいなじさんと別れ、映画館へ移動。



映画館では劇場版クラナドを鑑賞。
原作知らないのですが、折角の静岡上映なので見ておこうかということで。
メロンを出た時点ですでに上映開始10分前。
上映は11:55〜13:40なので、思い切ってコンビニでお昼を買って行き、
映画観ながら食べる事にしました。
さすがに時間がないので、メロン隣の○Kでテキトーに惣菜パンとあんぱんを一つずつ買いました。

で…映画館に着くと。なぜか女性客とかカップルがいるわけだが。ちと意外でしたな〜。
んで、すぐ上映開始。
音を出さないようひっそりと惣菜パンとあんぱんを食べてたら、
作中で惣菜パンが買えなくてあんぱんを買い込んだエピソードがw
あぶねぇ、あんぱん吹くとこだった(マテ

原作では、らき☆すたのような姉妹が出てるらしいが、映画ではかがみんだけのようですね。
終盤、国鉄カラーの381系が…一瞬HMがやくもに見えたような、
とか思ってたら113系3800番代登場?
結構鉄道の描写多いよね。劇場版AIRもだったけど。

とりあえず井上喜久子ボイスは堪能した!

終了後、映画館を出ると、らしんばんの店員が待ち伏せていてティッシュを配ってましたw
その足で新静岡へ移動。とあるバスを待ち伏せします。
待つ事50分。 ついにお目当てのバスがやってきました。



唐瀬営業所所属のエルガですね。

ついでに広告部の拡大を…。
非公式側公式側

是非今度は、全面ラッピング実現を激しく希望しておきます。


10月14日(日)「日比谷とクラナド」…11月21日UP
日比谷の鉄ヲタ祭に行ってきました。目的はそう、近鉄の鉄コレ。
鉄コレの限定品とかには特に興味はないのですが、
似た車輌(同じ車輌でないところがもどかしい)が地元大鉄で現役なので、
これは是非購入したいと思った次第。

購入するにはイベント開始前に並ばないと、ということで朝2番のひかり(700系9000番代w)で上京。
始発にしなかったのは、無理に早起きしようとして二度寝するのを防止する 狙いがあります。
今月はずっと寝不足のまま推移してますし…。

んで、有楽町駅から徒歩で、開始1時間前の9時ジャストに日比谷公園入り。
大行列を見つけて、(買えないかも…)と緊張が高まるが、その列は阪急でした。

近鉄の列はまだ十数人。販売開始後、余裕でゲットできました。
…が。必要数確保できたので、ちと電話していたらなんとその間に売り切れ!
あぶないあぶない。朝から並んでおいて正解でした!

その後、周辺のブースを冷やかしてみました。
和歌山電鐵→たま駅長グッズがあったが、直接訪問・乗車して購入しようと誓い、ここでは購入せず。

大井川鐵道→来てたんだw
新金谷で購入できそうなのでスルー。鉄コレの312系売らんのかな。
南海のとか近鉄のとか西武のを売れとは言わんがw

京成→関東私鉄では最長の列だったので、横からちらっと覗いてスルーorz
パンダグッズなんてなかったよね?もしあったのならスルーしたのは後悔もん。


この後は秋葉原へ。クラナド電車が来ないかな〜? と総武線ホームに行くと、
べんじゃみんさんとHKさんと遭遇w
こんなところでお会いするとは…。
クラナド電車は見られなかったが、パンの自販機(売り切れ)を激写w


秋葉原ではお買い物〜。
って、 なんかフツーに初音ミクが売られてるんですけど?
初めて現物を見たはいいが…、導入したいのですがやはりスペックが厳しい。
Win98で動いてくれなくない可能性があるかはわからないが、OS以外のスペックも全然ダメ…。
インストールした途端にPCが逝きそうな雰囲気を感じたので泣く泣くスルーしました。


帰り掛け、再び秋葉原駅総武線ホームへ。
そこで見たものは。

件のパンの缶詰購入待ち列w
この列、ホームの端まで行ってエレベータ前から喫煙所を横切り、
線路際の柵の所まで続いています。
全員買えるんだろうか…?
ちなみに先頭の人、何十個も買って、地べたに何個も並べてますw

ホームに居る人の、「何だ何だ?」という視線が…w
しかも、津田沼の信号故障の影響でダイヤが乱れていて、
ホームに沢山の人が滞留していたからなおさら。

とまぁそんな感じで(何)、東京駅に出て新幹線で帰宅しました。


10月13日(土)「通販完売orz」…11月20日UP
今日は近鉄の鉄コレ発売日。
今日ばかりは、万難排して残業せず帰宅!
来週の残業が増えても構うものか!
帰宅後、即PCに向かう!
良かった、まだ在庫はあるようだ!
通販で購入だッ…!?


通販操作中に完売かよorz
ページ開いた時は在庫あったのに…。

明日、東京行って買ってくるorz
行っても買える保証はないが…。


10月08日(月)「鉄道模型運転会」…11月20日UP
以前より狭隘バス関連サイトにてお世話になっていた(といっても、
初対面は今年のJNMAですがw)トシピロさん主催の鉄道模型運転会に行ってきました。

行きは、ほぼ事実上初めて高速バス乗車となりました。
利用したのは渋谷新宿ライナー。
渋谷に止まるのはありがたいです。
でも、三軒茶屋で首都高を降りて、池尻大橋駅が見えたとき、
ここで降ろしてくれ!とか思ったのは秘密(ぉ
いや、どうせ渋谷からここまで戻ってくるので…。

てなわけで、高速バスの旅を楽しみつつ、会場へ。
集まった方々も車輌も、結構ネタを駆使してたりして楽しかったです。
ネタ系が嫌いな方々だったら、私が持参した車輌もあまり楽しんで貰えなかったでしょうし…。


そんなこんなでしたが、私が最も遠方からの参加だった事と、帰りに買い物をしたかったことから、
ちと早めに皆さんとお別れしました。
で。
帰りは三軒茶屋から田園都市線で表参道まで行ったのですが。渋谷駅でホーム対面を見たら、
らき☆すたでお馴染み(マテ)の伊豆急電車の中央林間行が止まってましたw

表参道から銀座線で末広町に出て、駆け足で買い物しつつ秋葉原駅方面へ。
結局、アキバは1時間程度の滞在で終了し、新幹線で帰宅しました。


10月07日(日)「タイ国鉄735号機」…11月19日UP
タイ国鉄735号機こと、大井川鐵道C56 44号機を見に行ってきました。

例によって新金谷では記念式典もあったようです。
運転初日ということもあってか、前頭部に日本とタイの国旗が掲げられていました。




違和感があるとか色々言われてますが、個人的にはこれもなかなかいいと思います。
客車は当然日本型ですが、青の43系は結構似合ってるような気がします。
風景とのマッチングについても、タイの風景を知らないのでなんとも言えませんが、
川根路という先入観さえなければ、これはこれで問題ないような気が…。


10月06日(土)「藤枝大祭」…11月15日UP
・仕事を持ち帰って、家でやる。
 →誘惑が多く、すぐ手に付かなくなる。

・やっぱり仕事は会社でやる。
 →別の仕事が次々増える。

昨日の夜は、いろいろとトラブルが発生し、思いっきり後者のパターンでした。
自分の仕事が終わらなくて残業してるのに、他の仕事が次々押し寄せるという…。
なので私は可能な限り前者のパターン(仕事を持ち帰る)にするのです。
(会社の基幹システムを使う必要がない仕事であれば。)


で、今日は家で仕事を進めるはずだったのですが…。

今日は何の日? 藤枝大祭り!

ってことで、遅いお昼を食べようと外出したのが運の尽き。
そのままあちこちうろついてしまいましたorz

電線に手が届きそうだ…。
ていうか、電線が張り巡らされる前は山車はもっと背高の3層になってたそうな。



●9月の日記へ●

●トップページへ●