日記・2007年7月

2006年 7月 8月 9月 10月 11月 12月 2007年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 


●トップページへ●

※当日の更新でない場合は注記を入れています。



7月28日(土)「軽便鉄道展」…8月04日UP
袋井・浅羽図書館で開催中の「なつかしの軽便鉄道展」へ行ってきました。
今年で駿遠線全線廃止から37年。中遠線側の廃止からは丁度40年になるんですね…。

今回、行きは電車で袋井まで出て、そこからバスで浅羽支所へ。
帰りはバスで浜岡〜相良へと、ぐるっと駿遠線ルートを廻って藤枝へ。
軽便展のときは、軽便ルートを通りたくなるのですw


ところで、袋井駅から乗った秋葉中遠線のバス。
しずてつかと思ってたら、よく見たら秋葉バスサービスでした。
いつの間にかしずてつと秋葉の共管路線になってたんですね…。

一旦会場入りしてから、会場近辺の廃線跡を探訪してみました。
会場に近いのは、浅名駅跡。
そして、五十岡駅跡。



帰りは秋葉所属の低床車・大東支所行を見送って、
後続のしずてつ所属車・浜岡営業所行に乗車。
横須賀まではそれなりに利用者があるかと思ったが、今回はずっと貸切状態でした(汗

バスは大東支所を通過。しばらくすると、車内放送で「サンキュー、サンキューです」と流れる。
「ありがとうございます」ではなく。

…「三久」バス停のアナウンスのことですがw


お次のバスは、相良営業所行。
以前は新静岡行が1時間1本出ていましたが、相良で分断されたうえ本数が激減、
しかもランダムダイヤ化されてしまいました。
マックスバリュ〜相良営業所間は結構利用者がいたのですが…。

相良営業所で藤枝駅南口行に乗換え。
エアロスターのワンロマを期待するも、6Eが来てがっかり。


そして、、、今日は藤枝駅前商店街の夏祭り。
歩行者天国をぶらりと歩いて、本日の旅は終了。
ちなみに最近日記に書いた、わさびらむね、杏仁ラムネ、カレーラムネが出店で売られてました。
でも私が買ったのは藤枝かおりw


おまけ。
袋井へ向かう途中の菊川駅にて。

何年も前から通る度に気になってたけど、
ようやく下車・撮影できました。

小山ゆう先生って菊川出身だったんですね。
と言っても実のところ、
「おーい!竜馬」くらいしか知りませんが(ぁ
…原作武田鉄矢w


7月22日(日)「浜松工場」…7月26日UP
JR東海浜松工場のイベントへ行ってきました。
お誘い頂かなければ際限なく眠ってたような気がします(謎
…っていうか、土曜にお誘い頂いてたけど、仕事なので断ったわけだがorz


とりあえず東海道線で浜松へ向かいます。
…って、金谷以西に行ったのは4ヶ月ぶりです(汗 (3/25の大阪以来か)
浜松駅からは路線バスに乗車。道路は激しく渋滞。
乗ってから30分弱、手前の東伊場バス停で下車して徒歩で会場入り。

とりあえず新幹線の吊り上げを見る。

やはり今年はN700系です!

んで、後は在来線車両とか見つつ、暑さに耐えかねて早期撤退。
やっぱり在来線主体のイベントの方がいいなぁ。
そんなことJRCに望んでもムダだろうケドw


帰りは無料シャトルバス。途中で新浜松駅の南側付近を通ったような気がしたが、
浜松駅のはるか東、アクトシティまで連行される。
下車後、はるか西の新浜松駅を越えて、某模型店へ。

結局探し物は見つからず。やっぱりスーパーキッズランド撤退は痛い。
つーか、もしかしてキッズランド撤退後に浜松来たのは初めてのような気が…。

んで、思いのほか時間を食ってしまいつつも、
浜松駅新幹線ホームへ行くと、ほどなくN700系が通過。
撮影していたいなじさんと合流してアニ×イトを冷やかしました。
ザザ地下に移転してから来たのは初めてですね…。


7月19日(木)「藤枝かおりん」…7月24日UP
「藤枝かおり」が、ついにPETボトルになって登場しました!
藤枝かおりは、藤枝でしか栽培されていない「藤かおり」という品種のお茶だそうです。
やぶきた茶とインド系の雑種との交配で誕生したらしい。
緑茶でありながら、ジャスミン系のフルーティーな香りがして、洋菓子にもよく合うのだとか。

リーフでは飲んだことなかったのですが、せっかくPETボトルになったので、試してみました。

ってことで、今日の逸品。「藤枝かおり」


…うん。ジャスミンというか、ほんのりと華やかな香りがします。
ただ、そんなに強い香りではないようですね。まさに“ほんのり”です。

実は私、ジャスミン茶は苦手だったりするので、ちと不安だったのですが、
藤枝かおりはジャスミンほどはクセはないので、これなら大丈夫!
で、確かに洋菓子にも合いそうな気がした。つーか菓子全般に合いそうな気がw


藤枝市内限定販売のようですね…。商店街のお茶屋さんで買えるのかしらん。

とりあえず、藤枝市観光案内所やJAまんさいかんでも売ってるので、
お近くをお通りの際には是非!
観光案内所は藤枝駅構内(北口階段下・ドトール隣)にあるので、
18きっぱーでも手軽に寄れます。どうせ現行ダイヤでは、
県内を通過するには興津〜島田間のどこかで1本落とさなきゃならないんだしw


あ、画像の隣に写ってるほなみんは気にしないで下さいw
(某所で、「藤枝かおり」というとほなみんの母か姉みたいだ、という話題が出ていたので)


7月16日(月)「下泉〜塩郷、鉄腕WALK?」…7月20日UP
またしても大鉄開催のさわやかウォーキングに参加してきました。
今回は下泉下車で塩郷まで歩くという、先日テレビ放映された鉄腕DASHコース!!
…いや、本当は鉄腕DASHとは違い西岸を歩くんですが、そこはそれ。
ルートを外れ、東岸を歩いてきました。

今回はセオリー通り、電車で金谷駅へ。
そして、ウォーキング臨のSL1001レに乗車。
今日はC11 190-スハフ43 3-スハフ43 2-オハ47 81-スハフ42 184。
先頭のスハフ433に乗車し、補機無しで喘ぐC1のドラフトを堪能しましたが、
この編成だったら懐かしの清水港線客車(後ろ2両)の方が良かったな(汗

列車は家山を…通過! さすがウォーキング臨w
そして、下泉駅に到着。

…ここで421Fと交換。このタイミングに421Fが入ってると乗れないじゃんorz

さて、ここからは単独行で鉄腕DASHルートを辿ります(マテ
が、いきなり土砂崩れで作業中の箇所があったり。

そこを過ぎて線路と寄り添ったところで、団臨1003レを迎えます。


対岸に目をやると、ウォーキングルートにある久野脇発電所と思われる建物が。
川霧に包まれて…。


さらに歩を進め、ようやく辿り着いた塩郷ダム。
思いっきり放流中ですね…。


そして目的地・塩郷駅に到着。ほどなく定期SL101レが通過していきました。


ところで。
421Fが利用しづらいタイミングに入っていたので乗車しませんでしたが、
夏になるってのにいつまで運用してるんだか。
架線事故車の南海21001Fはまだ新金谷で修理中っぽいし、
入場してたと思った京阪3008Fは家山に疎開されたまま随分経つし。大丈夫かしらん?


7月15日(日)「台風一過で塗装を」…7月19日UP
朝起きたら風も弱く、雨は軽く降る程度。
午前中に台風が再接近、ってことでしたが…?
主な雨雲は夜中に行っちゃったのかな。

んで、お昼はくさデカにも出たという某店でそばを食す。
混まないように12時前に行ったのですが、食べてる間に雨が止み、太陽が出てきました。

てなわけで午後は台風一過の晴天。気温も上がって蒸し暑くなりました。


雨がやんだなら塗装もOKかな、ってことで、改造中の鉄コレの塗装を。
…改造というよりもほとんど鉄コレは素材扱いなワケですが(謎

一気に作業を進め、“一応”完成状態になりました。
…“一応”完成ってことで。
ベンチレーターが本来のものが入手できていないことと、
テールマークが仮設状態なので…。(さらに謎


7月13日(金)「らき☆すた予約と天ヶ崎ラムネ」…7月18日UP
昨日…というか今朝のらき☆すた!
予約録画ミスった!! ...orz

つーかさ、先週の放送後の予告編で、翌週(すなわち今日)の放映時間が告知されなかったから、
念のため新聞やWebで時間調べてなおかつ野球中継もないことを確認して、
それでも万一のことを考えて録画時間を1時間(30分遅れで放映されても録画される)にしたのに、
録画されてなかった…。

というか、最後の最後にOPだけ録画されてましたorz

たぶんサッカー中継が延びたんだろうけど、本来の放送開始時刻になったら
「らき☆すたの放送は○時○分から」っていうテロップくらい入れたっていいんじゃないかな。
録画予約じゃ、録れてない事に変わりは無いけど。

さて今日の逸品。
木村飲料「杏仁ラムネ」。

結構甘いですね…。ラムネだから当たり前といえば当たり前ですが。
ちゃんと杏仁風味も感じられたし、まぁまぁかな?
でもフツーに杏仁豆腐食べた方がいいや(ぉ


7月12日(木)「わさびラムネ」…7月17日UP
CV草尾毅(違
いや、ラムネと聞くと、ついミルクとかココアとかパフパフマートとか連想してしまうのですが(ぉ

さておき。
先日、ラムネを買いました。

なぜか「おとな味」とか「しずおか名産」とか書いてありますね…。

てなわけで久々の、今日の逸品。
木村飲料「わさびらむね」。
うーん、味はフツーでしたね…。
もともと炭酸特有の辛味もあるので、わさび風味がかき消されてるのかも?

…もっとわさび風味がするかと思ったのですが、ちと期待しすぎだったようです。


7月08日(日)「JNMAフェスティバル」…7月11日UP
JNMAへ行ってきました。
実はJNMAは初めてだったりします。
ちなみにJNMAというのは… ま、早い話が鉄道模型系のイベントですね。


往路。
最近高速バス路線が拡充されてきたので、折角だから
・駿府ライナー2号(しずてつ/新静岡7:00→新宿駅10:01)か
・渋谷新宿ライナー静岡2号(JR東海バス/静岡駅7:45→渋谷10:20)を、
と思ったものの、人と合流する事になったので渋滞遅延を避けるため、
・ホームライナー沼津2号+特急あさぎり2号(静岡7:00→新宿9:58)を利用。

あさぎりは指定された席がサロハの階下席。ちと眺めが悪くショボン。
でも、はじめて「あさぎりサンド」を食べました。(今更ながら…)


特急あさぎりで新宿着後、新宿〜秋葉原へと買い物しつつ移動。
でもお目当てのブツは無く…。

そして浜松町へ移動し、カリスマ車掌R’さんと合流。
いや。
氏だけでなく、トシピロさん他、初対面なバス方面の偉い方々とお会いし、しばしの歓談。
そしてその後、会場の都産某へ。

初めてのJNMA。
なんだか同人イベントみたいなカンジで楽しげでした。つか、フリマみたいな要素もあったかも。
ついついジャンク品やパーツなどを買い込んでしまいました(汗

そういえば、大鉄スイテ82のコンバージョンキットを置いてるトコがありました。
(あと展示のみですがナロ80も。)
スイテのキットが出てることは知ってましたが、何処で出してるのかわからず、
以前は探してたんだけどな、、、 鉄コレ第4弾大鉄312系が出るまでは(謎


そんなこんなで、閉場後も近くのお店でその偉い方々と食事・歓談。
皆さんと別れた後もう一度アキバへ出てもう少しだけ模型探しと土産物購入。
そして東京駅へ出て新幹線ひかり425号で帰宅しました。


ちなみに、小田原駅通過の1時間後に飛び込み自殺があったと知ったのは、
翌朝の朝刊だったりします。
そう、“またしても”JR東海社員が新幹線に飛び込み自殺を…。

買い物などの都合があったので、お会いした方々とは早々に別れ、
事故1時間前の新幹線で帰ったわけですが、そうでなければヤバかった…。
ちなみに事故後(運転再開後)に東京を出たひかり431号が静岡に着いたのは、
2時間半遅れの25時だったらしい。…この場合、静岡駅に足止めですか?


7月01日(日)「ホタルを見に」…7月03日UP
朝少し雨が降ったようですが、ようやく、待ちに待った晴天の休日となりました。
なわけで、今日は大井川町の某所へ古代米を見に行ってきました。
現代の稲とは色調の異なる数種の苗を植えてあるのですが…。



古代米アート。
絵柄は、手前側がホタル。奥はホタル蛾。

ホタル蛾というのはホタルの幼虫…
…ではなく。 ホタルとは関係のないタダの蛾です。
が、「ホタル」という名がつくこと、当地に生息していることから、
ホタルと共に古代米アートに起用されたようです

…さすが大井川町。ホタルの里とも言われるだけのことはある。



●6月の日記へ●

●トップページへ●