日記・2010年10月

2009年 10月 11月 12月 2010年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 


●トップページへ●

※当日の更新でない場合は注記を入れています。



10月31日(日)「鉄娘でGo!」…11月30日UP
鉄娘でGo!へ行ってきました〜。
川崎の、9月にも行った会場ですな。

ってことで、川崎へ向けて出発!
東海道線〜新幹線で新横浜下車。横浜線で横浜へ出て、、、
湘南新宿ライン特快に乗車、武蔵小杉下車!

…アレ? いや、武蔵小杉の連絡通路未体験だったので、歩いてみようかと思った次第ですw
連絡通路が空いてたので、5分ほどで南武線ホームに到着。

…その南武線ホームを通り抜けて東横線へw
東急9000系のVVVF音を聞きたくなったのです♪

しかし、9000系はなかなか現れず。
ようやく特急として来たので、横浜まで乗車。
各停運用の方が良かったのだが…(加減速を繰り返すので)。

横浜から京急新1000(歌わない)急行を見送って、2100快特に乗車。
しかし、これも歌わなかったorz
こうして、川崎に到着しました。

会場では、ほぼ挨拶回り状態だったような?
昼食を食べに会場を抜け出して隣のソリッドシティへ行ったら、
リンクでお世話になっているカリスマ車掌R’さんからちょうど入電。
川崎に来てるとのことなので、合流してしばし歓談。食事しながらでスミマセンw
そしてありがとうございます(謎
会場に戻り、やはりリンクでお世話になっているカメさんのトコで留守番したり。

そして終了〜。
アフターは、いつもの如く遅延しながらの主催のトークショー(マテ
これは予想通りの展開でしたが、、、後ろのホワイトボードwww

そして、アフターのアフター、っていうか、宴。
主催氏が主催(日本語がわからん)するEXとは別の一次会のみ参加。
残念ながら酒の席でお会いできなかった方もいるんですが、人数的には良かったのかも?
二次会は不参加。翌日は月初にあたる11月1日なので、 二次会参加は死亡フラグです…。

で、京急川崎から横浜、横浜線で新横浜へ。
わざわざ京急を使うのはドレミファインバータ目当てなんですが、
帰りの2100快特も歌ってくれなかったorz

新幹線を降りると静岡駅で乗換時間が1分しかないという酷いクソダイヤ。
まぁ後続がすぐあれば次を待つんですが、次が20分後になるのでダッシュで乗り換え。
なんとか間に合わせ、帰宅しました…。


10月27日(水)「お知らせと更新」
…日記というかお知らせばかりですが。

まずは、今日の更新。
リンク1件追加、1件URL変更。
追加の1件は、大海あすかさんのサイト「えきのて」です。
鉄道旅行記もありますが、各地の駅ノートの紹介がメイン…かな。
駅ノートのイラストがいい感じなのです♪

そして、ちょっと重要かもしれない(?)お知らせ。
当サイトの一部(別館等)に利用しているホームページサービス
「インフォシーク iswebライト」が、2010年10月末で終了することになりました。
当サイトで対象となるページは、「大井川へ行こう」「志太地区の自治体バス」「みでぃらんど」です。

本館(ジオシティーズ)へのページの移動等を検討しましたが、
以下の理由から、サービス終了とともに当該ページも終了することにしました。

「大井川へ行こう」「志太地区の自治体バス」は更新が滞って最新情報でなくなっていたこと、
大井川鐵道や各自治体の公式HPが充実してきた事から、
無理に継続する必要はないと判断しました。
ただし今後、なんでも展示場等別のコンテンツとの統合等での復活を検討していきます。
また「みでぃらんど」も最近は更新がなく、
近年のDTMの環境の変化から、継続の必要はないと判断しました。

更新が滞りがちではありますが、今後とも「Yの部屋」をよろしくお願い致します。


10月24日(日)「田野口駅」…11月24日UP
1ヶ月ぶりに、“大井川流域まちかど博物館”の田野口駅を訪問してきました。

まずはクルマで出発…島田駅でJ・Oさんと合流して、新金谷へ。
SL1001レに乗車。

牽引機C1、客車7両、補機いぶき。SLおじさん:杉森さん。
7号車白熱灯のオハフ33に乗車。天井が塗りなおされていた。
…さわやかウォーキング以外でSL列車に乗るのは久しぶりだなw

下泉で下車。ここから徒歩で田野口へ…って、先月来た時とほぼ同行程w
歩くこと1時間弱、12時ジャストに田野口駅に到着。
ここでお弁当を食べるのですが、
「田野口駅花と緑の会」の方々から里芋やこんにゃくをごちそうになってしまいました(^^)

南海21001Fで笹間渡へ。
うりやへ寄り道して(食事じゃないのにお邪魔してスミマセン)、川根温泉入浴。
帰りはSL1004レで新金谷下車。クルマで藤枝駅に移動し、解散となりました。


10月17日(日)「蒲原由比ウォーキング」…11月21日UP
新蒲原→由比のさわやかウォーキングに行ってきました〜。
ワハハ→うんたん、です(マテ
まずは東海道線に乗車…なのですが。いきなり遅れていますorz

ってか、発車時刻を20分過ぎているのに電光掲示板に「おくれ約15分」と表示されてたり。
ま、火災帝国ではいつものことなんですが。
結局23分遅れでやってきました。
静岡到着時では21分遅れ(車掌アナウンスより)。
相変わらず、公式HPでは30分以内の遅れでは全く情報を載せないし…。
(しかし翌朝の朝刊の記事だと、「最大17分遅れた」って掲載されてたんですが…。)

ともかく。
新蒲原で下車して、ウォーキングスタート。
旧街道を歩いて蒲原の町並みを散策。
そして旧由比町内に入り、ここからがメインともいえる「由比街道まつり」です。

出店で買い食いしながら散策。由比本陣公園で太鼓やハーモニカの演奏を聴いたり、
ゆい桜えび館に寄ったりしつつ、おもしろ宿場館に到着。
2階の桜えびレストラン海の庭で昼食。
駿河湾が一望できるってのがウリみたいですが、眼下には東海道線も見えます。


そして、ウォーキング再開。
さすがに昼食も摂ったし、これ以上買い食いできず…。
いや、いろいろ買って、持ち帰って夕食にしましたがw

そして由比駅に到着。ゴール受付を済ましたら、丁度電車が来る時間!
駅の様子を見る間もなく、帰途に着きました…(^^;
いやまぁ、次の電車を20分待つのもなんだし、この電車逃すと駐車料金が100円上がるし(何


10月16日(土)「焼津アキバ化〜朝比奈大龍勢」…11月15日UP
午後から行きたいイベントがあったのですが、
その前に(午前中)、焼津市文化センターへ行ってきました。
開館25周年イベントってことらしいのですが…。

なぜにアニメフェスティバル? なぜに焼津アキバ化計画???


小ホールイベント「あつまれ!焼津マーケット2010」に入ってみると、
地元産品販売ブースとアニメグッズ販売ブースが入り混じる不思議な空間でした。
早くも売り切れたのか、未入荷だったのか、まぐろバーガーは在庫なく。
軽くつまむのにはいいと思ったのだが…。

そして、屋外イベント「やいづ・痛車だヨ!全員集合!!」へ。


文化センターの駐車場で痛車イベントって、かなり謎なんですが。
しかし立地ゆえか、どうみても散歩中の近所の人とかもいるわけで。
そんな親子で散歩してたらしき小さな子が痛車の運転席に座り、
親らしき人がその写真撮ってるとか。なんてのどかなイベントなんだ…w

個人的に注目したのは、咲…というか部長の痛車w

咲の痛車だと最近見たのは、飯田で見たタコス、川根温泉で見た東横桃子くらいか。
部長の痛車もあるとは…見に行ってよかった(何

結局、文化センターに居たのは30分程度で、一旦帰宅。

そして再出発。
お目当ては、そう。2年に一度の、朝比奈大龍勢。

藤枝駅前のコメダ珈琲で軽食(あくまでも軽食。この後色々食べるしw)を摂り、
中部国道線のバスで、岡部営業所南へ。
(本当は岡部営業所下車ですが、諸々の都合上…w)
そして徒歩数分の所にあるJA岡部支店からシャトルバスで会場へ〜。


あとは会場内でテキトーに空いてる場所見つけてレジャーシート敷いて、
ビール飲みながら見物するんです。








こんな感じですか。
龍勢を見物するのも良いですが、打ち上げる前に読み上げる口上を聞くのも風流で良いです。

ビール片手に、おでん、せとやコロッケ、岡部やきそば、朝比奈ちまき、等々…
至福の時ですなぁ…。


しかし帰り道。JA岡部支店までのシャトルバスは順調だったが、
なぜだか国一が大渋滞で、乗換えた中部国道線が進まない…。
岡部営業所を数分遅れで出発したが、岡部営業所南から先が全然ダメ。
2つ目の横内の時点で約20分遅れ。
ケータイで交通情報見たら水守で渋滞2.7qってなってたが、一体なんなんだ…。
結局、藤枝駅には30分延着でしたorz


10月11日(月)「ロボ美@県立美術館」…11月09日UP
県立美術館に行ってきました。
「風景とロダンの静岡県立美術館」というキャッチコピーにあるように、
ロダン館があったりするんですが、今日のお目当ては企画展の方。
「ロボットと美術」展。


朝10時の開館の1時間前、9時に美術館に到着。
早くも行列が出来ていますが、その最後尾に並びます。
9:50頃だったか、整理券配布。初音ミクにちなんで、
先着39名には初音ミクサンプラーCDが貰えるのです。

そして10時開館、入場。
最初の展示は100年も前の機械人形的なところから始まるのですが、
進むにつれてその機械がアトムに、ガンダムにと変遷していくのです。
で、一番最後に初音ミクw
(ミクはロボットじゃないですが、そのデザインと歌声の目指すところは関連付けられるかな、と)

プラモとかのボックスアートまであるし…。
まぁ、ざっと見て終わるかな?と思って入場したのに、じっくり見入ってしまいましたよ…。
途中で短編オリジナルアニメーションが上映されてたりとか。
なかなか凝ったことしてますね。

ちなみに企画展は撮影禁止なので画像はありません。
企画展の会場外は撮影可なので、撮れたのはこれだけってことで↓


あ、もちろんロダン館にも寄ってきました。
もっとも、「考える人」くらいしかわかりませんが(汗

あと、文化財展「ふじのくにの米づくり」(入場無料)も見てきました。
こちらもなかなか楽しめました。
そして帰りに、整理券とサンプラーCDを引換えて、帰宅しました…。
(なんか別のイベントかなにかで多少は出廻ってるものらしいですが。)

#入館直後に会社からケータイに入電したんですよ…。
さすがに美術館内では出れませんでしたがね……。
観終わった後にに電話して、取引先ともやりとりして、
結局何度も電話やりとりしながらの帰宅になってしまいましたとさ。。。


10月09日(土)「七久保塩尻巡礼中止」…10月27日UP
月初ってことで忙しいのはいつも通りなんですが、それに加えて今週はトラブル多発。
なわけで今日は休日出勤になったので、予定していた七久保・塩尻遠征(巡礼)は取りやめです。
行ったとしても七久保でのイベントの時間の都合上、
かなりハードスケジュール(高速バスが15分遅れると間に合わない、とか)だったし、
雨天だったのでまだ諦めはつきましたが…。

で。休日出勤したものの午後2時で終了。
帰宅すると妹が買い物に行こうと言うので、つきあったのですが、
その場所からだと…空港が近いなってことで、空港にも寄り道。
九州物産展やってたので辛子蓮根を購入w

それはそうと、いつの間にか県道34号バイパス(島田大橋の通り)が、
空港へ行く道との交差点が終点だと思ってたのが、延伸されて現道に繋がっていた。
なので試しに走ってみたり…。
でも静岡発の空港行きバスが、わざわざ信号右折してまで狭くて遠回りな旧道を進み、
色尾南交差点経由で空港方面へ向かうのはどうかと思うが…。
路線免許とか申請の絡みですぐには変更できない、のかな?


●9月の日記へ●

●トップページへ●